恋活アプリOmiai(オミアイ)の有料会員の解約・退会がわかりづらい!自動更新停止にして有料会員をやめる方法!
2017/01/07
Omiaiを使い始めてから、そろそろ3週間ぐらい経ちますが、重大なことを忘れていました。
それは、「有料会員の自動更新をやめておく設定」をしないといけなかったんです。
「どういうこと?1ヶ月会員で申し込めば、1ヶ月後には無料会員に戻ってるんじゃないの?」
そう思う方も多いと思いますが、違うんです。
勝手に次の月も1ヶ月分勝手に更新しちゃうんです。
これは知らなかったらキツいですよね。
つまり、有料会員になった後に自動更新を停止しないと、契約期間を過ぎたら勝手に料金を支払わないといけなくなるんですね。。。
しかも、全くどこにも自動更新停止の案内がサイト内にないんです。
私はけっこうマッチングしたので、1ヶ月だけ有料会員って決めてたんです。
この期間だけでしっかりと女性に会っていこうと思っていたので、無駄な出費はしたくありませんでした。
同じように、1ヶ月だけでいいよ!って人はチェックをしておきましょう。
自動更新を停止したとしても、契約日までは有料会員でいられるので安心してください!
では、Omiaiの有料会員の解約方法を確認しておきましょう!
Omiaiで有料会員から解約&自動更新停止して無料会員に戻るフロー
では、わかりやすく画像を見ながら流れを追っていきましょう。
Omiaiにログインした後「お問い合わせ」をクリック
まずは、Omiaiにいつも通りログインして、1番下のほうにある「お問い合わせ」の文字をクリックしましょう。
入り口がコレってけっこうわからないですよね笑
お問い合わせから入るとは誰も思わないと思います。
Omiaiの「有料会員の解約/自動更新停止」をクリック
お問い合わせフォームの有料会員の解約/自動更新停止を選択しましょう。
そして、お問い合わせ内容を記入。
内容は適当で大丈夫です。
「omiaiの有料会員解約について」などにしておきましょう。
自動更新停止確認ページで、自動更新停止をクリック
ここで、自動更新を停止するために、「はい」を押しましょう。
有料会員プラン自動更新停止フォームで、自動更新の停止をクリック
さらに、聞いてきます。
無論、ただ1ヶ月だけ使いたいだけなので、はいを押します。
有料会員プラン自動更新停止フォーム(再チャレンジ応援キャンペーン)で、自動更新停止をクリック
さらに聞かれます笑
臆せず「はい」を選択しましょう。
これでやっと終了になります。
Omiaiを1ヶ月だけ使いたいなら有料会員自動更新は必ず停止しよう
以上のように、Omiaiの有料会員自動更新というわかりにくいトラップはこれで回避できますよ!
でも、Omiaiはかなり出会える恋活アプリです。
実際使い始めて短期間で9人マッチングしましたし、メールもかなりの量を交換しています。
そのうちLINE交換もして会うことになったの方が2人いる状態です。
残りの方もできるだけ会うところまで持っていきたいですね。
とにかくタイプの女性との連絡先交換には困らない、このアプリ。
料金も1ヶ月3,980円とリーズナブルです。
飲み会を1回我慢して、ぜひ1ヶ月ほど試してみてはいかがでしょうか?